Pray-For-Japan-index-image.jpg
VanVonHunter-index-image.jpg
Priest-movie-HD.jpg
Spring_and_chaos_by_Szacsi.jpg
Pray-For-Japan-index-image.jpg

Pray For Japan


監督、プロデューサー

2011年の東日本大震災と津波についてのドキュメンタリー。

スタッフはスチュウを含め、全員ボランティアで、この作品上映により得た利益はすべてNGOJENに寄付され、東北の復興支援に使われた。プレミア上映は201236日に東京で行われ、アメリカでは2012314日に1晩限り、AMCシアター15館で同時に上映された。

この作品はアマゾンでDVDを購入できる。

また、アメリカではNetflix Hulu で視聴できる。

公式サイトは prayforjapan-film.org.

SCROLL DOWN

Pray For Japan


監督、プロデューサー

2011年の東日本大震災と津波についてのドキュメンタリー。

スタッフはスチュウを含め、全員ボランティアで、この作品上映により得た利益はすべてNGOJENに寄付され、東北の復興支援に使われた。プレミア上映は201236日に東京で行われ、アメリカでは2012314日に1晩限り、AMCシアター15館で同時に上映された。

この作品はアマゾンでDVDを購入できる。

また、アメリカではNetflix Hulu で視聴できる。

公式サイトは prayforjapan-film.org.

Pray For Japan - film poster.jpg
VanVonHunter-index-image.jpg

ヴァン・ヴォン・ハンター


監督、脚本、プロデューサー

共同監督:スティーブン・カルコット

 

ヴァン・ヴォン・ハンターはTOKYOPOPが出版したマンガ3巻が大ヒットをおさめ、新聞のマンガコーナーにも掲載されるようになった。そして2009年に実写映画化。

スチュウ・リービーの初監督映画。共同監督はスティーブン・カルコット。リービーは“ヴァン・ヴォン・ハンターは私にとって映画学校のようなものだった。すばらしいスタッフに支えられて、本当にいい経験をした。”と語っている。

ヴァン・ヴォン・ハンター


監督、脚本、プロデューサー

共同監督:スティーブン・カルコット

 

ヴァン・ヴォン・ハンターはTOKYOPOPが出版したマンガ3巻が大ヒットをおさめ、新聞のマンガコーナーにも掲載されるようになった。そして2009年に実写映画化。

スチュウ・リービーの初監督映画。共同監督はスティーブン・カルコット。リービーは“ヴァン・ヴォン・ハンターは私にとって映画学校のようなものだった。すばらしいスタッフに支えられて、本当にいい経験をした。”と語っている。

VVH_Zap.jpg

ディケイの街は荒れていた。ソンビかもしれない邪悪な王が支配していたのだ。

王は悪名高き息子、フレーミング王子を使って、夜な夜な、権力を振りかざし、人々を震え上がらせていた。助けを呼ばなければ!そういうときは悪を退治するヒーロー、モンスターを皆殺しにする男、ヴァン・ヴォン・ハンターだ!

マンガでは次から次へと剣や魔術の戦いが起こる。おちゃめでのんびりした我らがヒーローが、ビーストやゾンビなどのモンスターを倒していく。

映画ではヴァン・ヴォン・ハンターはディケイから追い出され、宇宙時間の割れ目の反対側にある世界、地球に迷い込む。そこはディケイよりもさらに奇妙なところだった。剣を持った、中性の野蛮人が紛れ込んでも違和感のない街、ハリウッド。

物語は不思議な方向に進む。ヴァンは自分自身の役で剣と魔術の映画に出ることになり、ハリウッドよりさらにおかしな街、東京に行き着く。ハチャメチャな展開に映画の中の映画も加わり、とにかく楽しめる大バカモキュメンタリー映画。

主演俳優はユーリ・ローウェンタル。声優としては業界で知らぬ人はいない、大成功者だ。ナルトのサスケ役や、アメリカドラマ、Ben 10 シリーズの主役、ベン・テニソン役などの声を演じている。さらにはアニメシリーズ、“Legion of Superheroes”の中でスーパーマンの声もやっている。その他、声優として彼が参加した作品は尽きることがない。アメリカ、日本両方でのアニメーション、そしてビデオゲームの声も数多く、担当している。ヴァン・ヴォン・ハンターの役では珍しく、本人がスクリーンに登場している。

興味をそそられた?ぜひご覧あれ。

Priest-movie-HD.jpg

プリースト


製作総指揮

世界滅亡の後、人間とバンパイアの間には戦争が何世紀もの間、続いていた。牧師である戦士(ポール・ベタニー)は姪を非情なバンパイア族に誘拐されてしまう。彼女を救うためには、誓いを破ってバンパイアの住処を襲撃しなければいけない。手遅れになる前に。

大ヒットしたグラフィック・ノベルを原作に、血みどろのアクション。新しいタイプの殺人鬼を倒すための決死の聖戦があなたを夢中にする。

プリースト


製作総指揮

世界滅亡の後、人間とバンパイアの間には戦争が何世紀もの間、続いていた。牧師である戦士(ポール・ベタニー)は姪を非情なバンパイア族に誘拐されてしまう。彼女を救うためには、誓いを破ってバンパイアの住処を襲撃しなければいけない。手遅れになる前に。

大ヒットしたグラフィック・ノベルを原作に、血みどろのアクション。新しいタイプの殺人鬼を倒すための決死の聖戦があなたを夢中にする。

世界滅亡後の世界を舞台にした、SFスリラー。その世界は人間とバンパイアの何世紀にも渡る戦争により、荒れ果てていた。この物語はバンパイア戦争の伝説の戦士である牧師の話だ。牧師は、教会が支配する暗黒卿(ディストピア)に多くの虐げられた人間たちと住んでいた。あるとき、殺人バンパイアの一族に姪を連れ去られてしまい、誓いを破り、助けに行くことを決意する。手遅れになると姪もバンパイアになってしまう。彼は銃の得意な若い西部の保安官である娘のボーイフレンドと戦闘能力の高い巫女戦士の軍隊に加わる。

購入方法

Spring_and_chaos_by_Szacsi.jpg

イーハトーブ幻想 KENjI の春


プロデューサー (英語バージョン)

1996年に宮沢賢治の伝記的な詩を元にしたテレビアニメが、宮沢賢治生誕100年記念に制作された。監督は河森正治。北アメリカではTOKYOPOPにより英語版がリリースされた。登場人物はすべて猫のキャラクターに置き換えられた点は、宮沢賢治原作のアニメ映画「銀河鉄道の夜と共通している。

イーハトーブ幻想 KENjI の春


プロデューサー (英語バージョン)

1996年に宮沢賢治の伝記的な詩を元にしたテレビアニメが、宮沢賢治生誕100年記念に制作された。監督は河森正治。北アメリカではTOKYOPOPにより英語版がリリースされた。登場人物はすべて猫のキャラクターに置き換えられた点は、宮沢賢治原作のアニメ映画「銀河鉄道の夜と共通している。

1996年、詩人であり、脚本家であった宮沢賢治が生きていればちょうど100歳の年。それを祝してテレビ岩手が「イーハトーブ幻想 KENjIの春」のテレビアニメ作品を制作した。宮沢賢治の作品は過去にも「銀河鉄道の夜」がアニメ映画になっている。

TOKYOPOPがかかわる前、MIXX エンターテインメントがこのすばらしいアニメーションの権利を獲得し、英語のタイトルを「Spring and Chaos」とした。それは宮沢賢治の短編映画に出てくる詩のタイトルだ。内容をよく表したタイトルになっている。

この作品は宮沢賢治が物語や詩を作っていたときに何を思っていたかを想像したものという観点から、「恋に落ちたシェイクスピア」と比較されることがある。

「イーハトーブ幻想 KENjIの春」は当時としては様々な観点でアニメの先端をいっていた。アニメにCGIを取り入れ、当時のアートの状況を鑑みると、その融合は見事としか言いようがない。1996年にしては珍しい、スチームパンク的なテーストもある。今では支持されている。時計じかけや蒸気機関車など日本の大正時代の雰囲気。蒸気エネルギーの未来の夢だ。

「イーハトーブ幻想 KENjIの春」は河森正治が監督、脚本を務める。河森は有名なアニメシリーズ“超時空要塞マクロス”で一躍、アニメーション監督としての地位を築いた。しかし彼はそれで満足はしなかった。「天空のエスカフローネ」「地球少女アルジュナ」などの監督を務めるほか、メカデザイナーとしてもG1コンボイなど「トランスフォーマー」の玩具を多くデザインしている。日本ではメカデザイナーの一人者として知られている。彼がデザインした作品には「クラッシャージョウ」から「交響詩篇エウレカセブン」に至るまで様々だ。現在は、「イーハトーブ幻想」でCGを制作したときからの付き合いのある、アニメーション制作会社、サテライトの取締役を務めている。河森はおバカ映画、「ヴァン・ヴォン・ハンター」にも本人役でカメオ出演している。

「銀河鉄道の夜」同様、「イーハトーブ幻想 KENjIの春」は擬人化された動物、主に猫のキャラクターが使われている。主人公のケンジは社会規範にとらわれないタイプの二足歩行する猫。彼は小学校の教師で、生徒たちとの関係は「今を生きる」の教師と生徒の関係に似ている。また、物語の中の大きな部分を占める、宮沢賢治と不治の病にかかっている妹との関係を考えると、スタジオ・ジブリと近いタッチがある。

アーティストの内側の生活を旅するような超現実的な作品。旅が完全に終わるまでしっかり捕まっていてほしい。